| 月例行事 | 年中行事 |

月例行事

信唱の会 参加費 五百円

毎月1日 午後1時~(60分)
お題目と瞑想。「信力」を養い、心身健康が望めます!

信読の会 参加費 千円

第4月曜日 午後1時~(90分)
お経の稽古と法話。「仏力」を賜ります

信写の会

心と呼吸と姿勢を整えての写経は、心穏やかな日々を過ごせる入り口となります。
また、受験生の精神修練となります。納経される場合は、納経料(千円)をお供え下さい。祈願・回向いたします。

①1回コース(120分) 参加費 二千円
 心願を叶える、観音経1巻を写経していただきます。

②4回コース(30分) 参加費 五百円
 順次お手本をお渡しいたします。

《写仏会(毎年1回)絵師・映水先生にご指導を頂きます。》 参加費 二千円

お手本の仏画に用紙を重ね描き写します。初歩より、筆の持ち方からお教えくださいます。
写経・写仏の体験で、集中力を養い心身ともに健康に!

作務の会

御本尊に給仕する功徳をお積み下さい

年中行事

行事名 内容
1月 初講会 新年を寿ぎ、初祈祷・初せがきを勤め、年中安泰を祈ります。守護矢を授与。
2月 星まつり祈祷会 星祭・開運のご祈祷。福豆撒き。
3月 大荒行願満祈祷会 荒行僧による寒水行と世界平和の大祈祷。厄除特別祈祷厳修。
4月 花まつり会 花御堂に誕生仏を奉安してお釈迦様の大恩に感謝して甘茶を灌ぎ、お誕生をお祝いいたします。花まつりコンサート等も開催。
5月 永代供養会 ご開山の御命日法要。併せて永代供養墓の墓前法要・永代祠堂霊位の総供養会。
6月 水子供養会 施主自ら水子供養経木を霊水に手向け、懇ろに水子供養。
7月 土用祈禱会 陀羅尼千巻を念誦して万病・頭痛封じの加持祈祷。土用ちから餅授与。
8月 お盆せがき会 法界万霊、ご先祖、志す精霊のお塔婆をお建てして施餓鬼供養を奉修。夕刻、万燈会にてたくさんの灯明を灯して御霊をお送り致します。
9月 秋の彼岸会・稲荷報恩祭 仏道修行に励み、ご先祖に感謝を捧げるお彼岸法要。併せて最上稲荷尊の報恩祭を勤めます。
10月 お会式 日蓮大聖人の御命日の報恩法要。歌題目の奉唱。万灯練供養。厄除ぼた餅・お会式桜授与。
12月 納講会 「水と火」の神さまに一年の御礼と自らの懴悔滅罪を祈り、納めのせがき供養・ご祈祷を勤めます。明年の家内安全札(門札・荒神・厠札)を授与。